カテゴリー
出張ヨガ日記

出張ヨガ:アーサナ、呼吸法と1分間瞑想体験

2023年2月16日(木)12:50-14:20 あおぞら高等学校岡崎キャンパス「東洋の知恵:ヨーガの思想と実践」

テレビで何度も見たことがある、優美に流れる乙川の河川敷のそば、名鉄東岡崎駅駅前のビルの中に、校舎がありました。

ヨーガの歴史や思想、仏教やマインドフルネス瞑想とのかかわりなどについて一通り説明した後、さっそく呼吸法体験と1分間瞑想体験。かすかに音の出るウジャイ呼吸法、静かな教室の中であちこちから「スースー」とここちよい音が聞こえてきます。1分間瞑想体験では、教室中が静まり返り、生徒のみなさん、真剣に取り組んでくれています。

その後、アーサナ体験。教室の都合で椅子にすわったままできるポーズをいくつか紹介しました。牛の顔のポーズでは、手が届く、届かない、などと一部で盛り上がり、楽しい雰囲気で終えることができました。生徒さんをはじめ、この企画の関係者みなさまに感謝。

カテゴリー
ながらヨガのすすめ 若葉台ヨガ日記

合せきのポーズ:インドの靴職人のすわり方

合せきのポーズ(バッダコーナーサナ)は、インドの靴職人のすわり方なのだそうです。(アイアンガー『ハタヨガの真髄』)実際、骨盤まわりの筋肉をゆるめて、股関節の柔軟性を高めるので、骨盤内の血流がよくなり、婦人科系の不具合の改善や尿漏れの予防、腎臓、膀胱、前立腺など泌尿器系の疾患の予防の効果が期待できます。膝が床につかなくても大丈夫、ゆらゆら振り子のようにからだを揺らして楽しく行いましょう。

<やり方>①足の裏をあわせて座ります。②両手で足を包み込むように持って、ゆらゆら振り子のようにからだを揺らします。③動きを止めたら、手を前のマットに置いて、長い背中のままほんの少し前屈します。腰の部分のきもちのよい伸びを感じたらOK。④呼吸を止めないようにして、大丈夫そうなら長い背中のまま前屈を深めていきます。⑤ある程度位置が決まったら首の力を抜いて脱力、ここちよいだけ保持します。⑥ポーズを解くときは両手でマットを押しながらゆっくり上体を起こします

からだを左右にゆらすと楽しい。私はテレビをみるとき、よくこのすわりかたをしています(2023.2.11.稲城市立iプラザ)